BB-KEYone:インプレッション

1ヶ月インプレッションを書くつもりが・・・

何かノビノビに・・・w

さて・・・

まずは、入手しているモデルの紹介でもw

BlackBerry KEYone
(UK Model/SIM Free/BBB100-2)

OS
Google Android 7.1 Nougat

プロセッサ
Octa Core / 2.0 GHz / Qualcomm Snapdragon 625 / GPU: Adreno 506

システム
内蔵ストレージ: 32 GB / RAM: 3GB
Slot type: microSD / Max. slot capacity: 2TB

ディスプレイ
4.5″ / IPS LCD / 解像度: 1620 x 1080 pixels / 433 ppi

カメラ
12 MP / Flash: Dual Tone LED / PDAF / Video: 4K UHD
Front: 8 MP, Video: Full HD 1080p

ネットワーク
4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/13/17/20/28/38/40
3G: 850/900/1900/2100 MHz
GSM:850/900/1800/1900MHz

SIMタイプ
nano-SIM

となります。

 

【ここからインプレッションw】

<<ネットワーク>>

驚いたのが・・・

APN設定で「sp-mode」にしているにも関わらず、

「4G+」が出ているのがビックリ!

これにより、今までの「moperaU」は解約しましたw

ちなみにプランは

「docomo/simフリープラン」です。

 

<<アップデート>>

この機種にしてから2回目w

1回目はコチラ

面倒なのですが・・・安心して使えるようにと考えると、

ついついアプデしてしまいます。

 

<<ディスプレイ>>

あくまでもイメージですが・・・

iPhone5sを使ってた時を思い出しましたw

iPhoneのボディサイズの画面と思って頂ければ良いでしょうか?w

そこにキーボードをくっつけた感じw

Motorolaより小さいのですが、ハンドリングは良い感じです。

左手だけでも操作が出来るのは助かりますねぇ。

 

<<処理能力>>

Motorolaより遅くなった感じしますw

でも、苦になりません。

特に「SDカード」を「Class10」に変えてからは、

サクサク動くようになりました。

 

<<バッテリー>>

ものすごく助かってますw

ムチャクチャ長持ち!

今の使い方だと、2日間持ちそうな勢いです!

 

<<キーボード>>

やっぱり便利!

フリック入力に慣れていたものの・・・

アドレス直打ちなんて楽スグル!

しかも・・・キーボードが・・・

トラックパッドのように、画面スクロールができたりとか、

ホーム画面の遷移もできるという機能が憎すぎる!

 

<<BBアプリ関連>>

AndroidがOSのせいか・・・

「HUB」とか「BBM」とか全然使わないw

BB-Q10の頃は・・・使いまくってたけどなぁ・・・

あの頃はイヤだった「LINE」を普通に使うようになっちゃったw

Motorolaの時に使っていたアプリをそのまま使うようになったので、

メールソフトなどもそのままですねぇ。

BlackBerry Launcher は動いたり、動かなかったりw

画面の端で、ちょっと迷惑な動きをするのでイヤですねぇw

 

<<ケース>>

前々から気になってたのですが・・・

Q10の時にも、どなたかが書いてたのですが、

BlackBerryの純正ケースは・・・滑る・・・w

OtterBoxのDefenderが出てくれたらなぁ・・・と思ってます。

 

と、まぁ、他愛も無いインプレッションでしたが、

何となく良い感じではあります。

 

不安な点と言えば・・・

物理キーボードがある分、

ハードキーの接触というか・・・

ハード部品が多いと言うことは・・・

故障箇所が増えるだけなので・・・

その点はちょっと怖いですねw

 

しばらく愉しんで使っていこうと思ってます。

 

XT1572:インプレッション

気づけば、アップデートが降ってきましたw

Screenshot_2015-12-16-14-52-09

ちょっと忙しくて、アプデしてよいかどうか

調べる時間もないので、放置ですw

 

というか、一ヶ月使ってみた感想を・・・

インプレッションすら記事アップしてないなぁ・・・

と思ったので久々の更新かなw

 

入手したのは、2015/11/04でした。

 

困ったのは、パソコンとの連携でしたねw

Motorola社はUSBドライバが必要となります。

ダウンロード先はこちら

Win用とMac用があります。

 

ところが・・・HeliumがMacでまともに動きませぬorz

Winマシンを用意してからしかバックアップできないので、

今は大事に使ってますw

 

さて、本題のインプレッションです。

 

【ボディ】

ひたすらデカい!

周りの人で一番でかいのが、

iPhone6ユーザーがいますので比較しましたが、

XT1572の方がデカかったですw

まぁまぁな重さもあるので、ずっしりとしましたが、

一週間もすると慣れました。

 

【ディスプレイ】

当然デカい!というか広い!w

片手では操作できないので両手でもっぱら使ってます。

なんかセンサーが敏感過ぎるのかw、

スクロールの時に上へ上げようとするとクリックしてしまいますw

 

【処理能力】

以前使っていた、SKT01はRAMが1.5GBしかないせいか、

よくフリーズしたり、画面が真っ暗になったりしましたが、

こちらはRAM3GBと倍あるせいか動きがスムーズ。

iPhoneと比較しても遜色は全くありません。

逆にこのクラスのAndroidだったらよいかと思います。

 

【ケース】

あまり関係ありませんが・・・w

やはりOtterBoxDefenderは最強ですね。

ボディサイズが一回り大きくなってしまいますが、

落とした時に安心感があります。

あと、ファブレットのせいか、

液晶保護もケースに装着されているので便利です。

自分で貼らなくてよいのは楽ですw

BBQ10でもiPadminiでも使っているので、

信頼しきっていますw

 

以上、内容が何もないインプレッションでしたw

というのも・・・僕の使い方では、文句のつけようが無い機種なので、

悪いところが見つかりませんw安心して使っています。

 

EXPANSYSでも安くなってきたので、

simフリーを使ってみたい方には、

良い感じではないでしょうか・・・

かなりお勧めのスマホ?ファブレット?ですよ。

 

SKT01:1ヶ月インプレッション

IMG_7596

さて、SKT01を使い始めて、Androidを使い始めて、

1ヶ月経ちましたので、そろそろインプレッションをばw

但し、「SKT01」のインプレッションというより、

Androidのインプレッションになる恐れはありますw

 

1)BODY

メーカーサイトをご覧になったことがあるかもしれませんが、

デザインはかなり良いのです。

但し、見た目と違い持った感触が、結構ツルツルして落としそうになります。

MILスペック準拠らしいのですが、

確かに手袋をしていたら落としにくいかもしれませんw

 

2)Cover

上記の写真はカバーを付けた状態です。

カバーはAmazonで購入しました。

その時、液晶保護シートも同時購入です。

さて、このカバーですががが・・・

英字キーボードにすると、

「QAZ」「PL」キーが非常に押しにくくなりますw

ジャケットの厚みにより「高さ」がでてしまい、

「QAZ」→「WSX」

「P/」→「OL」

を自然と押してしまいます。

はい、困ったモノですが、機器が破損するよりはマシなので、装着し続けていますw

またキーボードを打つ時は横にして、指を必死に入れ込んでタイプしていますw

また、この高さ故に、シリコンカバーがズレたりすると、

液晶保護シートに当たって少し浮いたりするので、

せっかく綺麗に貼り付けても「端の方に空気」が入ったりしますw

 

3)バッテリー

「使い方が解っていない」からかもしれませんが、減りが異常に早いですw

家を出て、事務所に着くと「100→85%」まで減ってますw

一日充電しないでいると、12-13%ほどで殆ど使えませんw

ひょっとすると、小まめにキャッシュクリアなどする方が良いかも?ですが、

やりかたが解りませんw

iPhoneのように

「ホームボタンをダブルクリックで、BG立ち上がってるアプリを終了」

というような事を、最近知りましたw

方法は、

ホームボタン長押し→アプリリスト→横スライド

でクリアできますw

 

4)OS

「Android4.2.2」が搭載されていますが、

よくわかりませんw

但し、アプリを「アンインストール」出来るのは、

非常に便利だと思いました。

何となく、OSのどこかにある設定ファイルなどを

ちゃんと消してくれている気がします。

iPhoneは「長押し→×ボタン」で終わりなので、

お手軽と言えばお手軽なのですが、

設定ファイルが残っている感じがしてなりませんでした。

あと、OSのアップデートが難し過ぎる感じがします。

何か特有のアプリが必要だったり、コマンド入力が必要だったり、

Windowsの方が有利だったり(僕はMacしか使ってません)・・・と

取り残されていく感が満載のOSですねぇ・・・w

さらに、

「メーカーもアップデートの予定は無い」

と名言されてますw

 

 

5)UI

ユーザーインターフェースは・・・あまり変わらないのですが、

「ホームボタン」を押して戻るページがど真ん中というのは、

当初扱い馴れなくて困りました。

つまり・・・

[アプリ01]-[アプリ02]-[[ホーム]]-[アプリ03]-[アプリ04]

という構成になっていて、ホームボタンを押すとど真ん中のホームに戻るという感じです。

また、前述した「バックグラウンドアプリを消去」するのは、当初本当に困りました。

全てなのか、この機種だけなのかは解りませんが、

[ホームボタン長押し]→[バックグラウンドアプリ一覧]

が出現するのです。

また、スリープ時も画面復旧させるのに、

今までの癖で「ホームボタン」をクリックしてしまうのですが、

全く立ち上がりませんw真っ暗なままですw

上部右の「電源ボタン」で画面復旧となります。

これしか知らなければ問題無いのですが、

iPhone→上部ボタン/ホームボタン

BlackBerry→上部ボタン/Dキー

の二通りで画面復旧できていたので、ついつい機器下部を触ってしまうのです。

 

6)アプリ

当初一番悩んだのは

「ホーム」ボタン

「戻る」ボタン

の使い分けです。

iPhoneもBlackBerryも左右のスライドで戻れたり、

画面上「←」の戻るを押したり出来たのですが、

なぜか「ハードキー」を 押させる意味が分かりませんでした。

これはユーザーインターフェースとも関連していますが、

iPhoneと同じアプリで操作が違ったり、あるはずの戻る矢印が無かったり、

矢印があった場所に「全く違うボタン」が配置されていたりと、

ハードキーを押さないと全ページやアプリ内ホーム画面に戻れないというのが、本当に困りました。

あと、気のせいかもしれませんが、

あまりにもアプリのアップデートが多いのですw

毎日数本「Wi-Fi」繋いだ途端、降ってきて勝手にインストールしてますw

iPhoneはiTunesでアップデートさせてから、時間がある時に同期させてアップデート。

BlackBerryも然り・・・というのが常だったせいか、

本体ですべて完了させるのは、とても困った感じです。

アップデート中に違うアプリを使っていた時は、

本当に動作が微妙な感じでズレが起きて、使いづらさMAXですね。

 

7)オーバーヒート

シリコンカバーを着けているせいもあるかも?ですが、

何かアプリを使っているとムチャクチャ熱くなる時があります。

SKT01で検索をかけてブログや2chなど見ていると、

オーバーヒートで「冷蔵庫で冷やした」とか出てきますw

昔iPhone4sを使っていた時、ナビしながらバイクでツーリングの時は、

裏に冷えピタとか貼ってましたが、そのような状態になるという事ですねぇ・・・

今のところ熱暴走によるシステムシャットダウンとかは無いですが、

アプリ使用の途中で真っ暗になって再起動も電源ボタンも押せない状態、

かつ本体が凄く熱くなりました。

これで本当にMILspecなんでしょうか・・・w

 

しばらくは、これで我慢してAndroidに馴れていこうと思います。